経鼻内視鏡でより楽に胃カメラを
当院では従来の口からの胃カメラに加えて、鼻から挿入する経鼻内視鏡をお選びいただけます。
現在では鼻からの検査を希望される方が多くなっています。
経鼻内視鏡の特徴
1.吐き気が少ない
従来の口からの胃カメラ(経口内視鏡)はカメラが舌根部に触れて「おえっ」という吐き気が生じることがつらい検査として敬遠される要因でした。経鼻内視鏡は舌根部に触れることが少なくその「おえっ」を軽減します。
2.内視鏡の径が細い
内視鏡径は従来の傾向内視鏡が1cm弱に比べ、5.9mmと細く、検査をより楽にします。
3.検査中会話ができる
カメラを鼻から挿入するため、検査中、医師との会話が可能です。モニター画面を見ながら説明をうけたり、質問したりすることができます。
4.食事が比較的早くとれる
前処置は軽い局所麻酔を点鼻するだけなので、検査終了後30分で水分を摂取したり食事をすることができます。
従来の口からの胃カメラ(経口内視鏡)はカメラが舌根部に触れて「おえっ」という吐き気が生じることがつらい検査として敬遠される要因でした。経鼻内視鏡は舌根部に触れることが少なくその「おえっ」を軽減します。
2.内視鏡の径が細い
内視鏡径は従来の傾向内視鏡が1cm弱に比べ、5.9mmと細く、検査をより楽にします。
3.検査中会話ができる
カメラを鼻から挿入するため、検査中、医師との会話が可能です。モニター画面を見ながら説明をうけたり、質問したりすることができます。
4.食事が比較的早くとれる
前処置は軽い局所麻酔を点鼻するだけなので、検査終了後30分で水分を摂取したり食事をすることができます。
鼻腔が狭い場合、挿入が難しいことがります。
人によっては鼻腔の違和感、痛みをつらく感じる場合もあります。
その際には同じ細い径の内視鏡で経口検査を行います。
人によっては鼻腔の違和感、痛みをつらく感じる場合もあります。
その際には同じ細い径の内視鏡で経口検査を行います。
NBIシステム
NBIは特殊な光をあてて、病変の表面の微細な血管を観察できるシステムです。
がんやポリープでは粘膜表面の微細な血管パターンが変化するため、通常の内視鏡でわかりにくかった腫瘍の発見や診断にとても有用です。
その他患者様専用の個人モニターがあり、より検査の内容を把握できます。
また今後AI診断も取り入れていく予定です。
がんやポリープでは粘膜表面の微細な血管パターンが変化するため、通常の内視鏡でわかりにくかった腫瘍の発見や診断にとても有用です。
その他患者様専用の個人モニターがあり、より検査の内容を把握できます。
また今後AI診断も取り入れていく予定です。
検査時間
上部内視鏡(胃カメラ)
前処置から検査終了まで:約20分
大腸内視鏡(大腸ファイバー)
下剤を服用してから検査終了まで:3時間~4時間
前処置から検査終了まで:約20分
大腸内視鏡(大腸ファイバー)
下剤を服用してから検査終了まで:3時間~4時間
ダウンロード
胃カメラ問診票 (2023-11-22 ・ 567KB) |
胃内視鏡検査・処置 同意書 (2023-11-22 ・ 468KB) |